最新情報

2023/12/22
マイマイひろばより🎵
マイマイひろばでは、みんなで鈴を鳴らしながら あわてんぼうのサンタクロース🎅を歌い、そのあとに クリスマスツリー🎄をつくりました。素敵な作品が出来ました。🔔メリークリスマス🎁




2023/12/13
おゆうぎ発表会
先日のお遊戯発表会では、お忙しい中ご来場ありがとうございました。
たくさんのお客さんを前に、少し緊張気味な子…気合十分な子…早く見てもらいたくて楽しみにしている子など…様々でした。
本番も今までの練習の成果がバッチリ👌 どの子も楽しそうに堂々と演技をしていました。たくさんの拍手をいただき、またひとつ、自信につながったことでしょう。ありがとうございました。
毎日一生懸命に練習に取り組んできた 子どもたちの様子をご覧下さい。
 






2023/11/13
いもほり
年長・年中さんは気合十分💪 満3・年少さんは初めてのおいもほりにわくわく💓
畑に着くと さつまいも作りの名人田アさんに挨拶をして、おいもほり開始。
みんな手や顔を真っ黒にして、一生懸命さつまいもを掘っていました。大きいの!や長いの!は友だちと力を合わせて抜く場面も。掘れたさつまいもを「みてみて〜」と見せてくれる 満足そうな笑顔😁
各クラスで大きさや長さを競う『おいも選手権』が行われ、1位のクラスが発表されると大喜びでガッツポーズ‼︎
みんなの持ち帰ったさつまいもは、おいしいスイートポテトや天ぷらになったそうです❤️






2023/11/09
こどもまつり
何日も前から 準備が進む様子を見ていた子ども達。「もうすぐだね」「すごくたのしみなんだ〜」と、心待ちにしていた こどもまつり当日がやってきました。
 楽しい製作…色々なゲーム…おうちの人と普段とは違った園内を 楽しそうに回る様子が見られました。
フィナーレは園庭でふれあいダンス。何度か練習したので「つぎはくるってまわるんだよ」とお家に人に得意顔でレクチャーする姿も。ダンスの最後は抱っこやギューっ‼︎
と手をつなぎ、ニコニコ笑顔で帰っていく表情や後ろ姿に、こどもまつりを楽しめた様子が伝わってきました。






2023/10/30
集まれ卒園生🎵集合写真

  • みんな良い笑顔😄
2023/10/30
集まれ卒園生🎵Part 2


  • 1.2.1.2…息を合わせて〜




  • じゃんけん列車優勝🏆
2023/10/30
集まれ卒園生🎵
やっと…やっと開催することができたこかたつむりの会♂かしい顔ぶれにたくさんの笑顔と元気を貰いました。楽しい時間はあっという間。。。また来年 一緒に遊ぼうね🎵ずっと、ずーっと応援しています٩(^‿^)۶

  • 懐かしいな〜



  • 全部入るまで終わらない玉入れ


  • 二人三脚リレー👬
2023/10/30
集まれ!1年生
みんなすっかりお兄さん・お姉さんになりましたね☺️久しぶりにみんなに会えて嬉しかったです。これからもずーっと応援しています。また来年 一緒に遊ぼうね🎵


  • 全部入れないと終わらない玉入れ



  • じゃんけん列車優勝🏆

2023/10/28
「あつまれ!1年生」・「集まれ!卒園生」に参加してくださった皆さんありがとうございました!
10月28日(土)に「あつまれ!1年生」・「集まれ!卒園生」を開催いたしました。
第1部「あつまれ!1年生」開始時には降っていなかった雨…でしたが、不安定な天候(途中雷も鳴ってきました…)だったため、ゆうぎ室で行いました。
第2部「集まれ!卒園生」の開始時間には雨天でしたが、HPで開催の旨のお知らせをさせていただき 続けて開催させていただきました。
(今日の開催はないと思った皆さんごめんなさい…次に会える日を楽しみしています。)

本日 ご参加くださった卒園生の皆さん ありがとうございました。
ご協力いただいた保護者の皆様 ありがとうございました。

※帽子(ベージュ色のキャップ)の忘れ物がありました。
幼稚園でお預かりしております。
 
2023/10/26
パパ・ママ先生
たくさんの『パパ・ママ先生』の来園に大喜びの子どもたち。元気な子ども達に迎えられ、ちょっぴりはにかみ笑顔のパパ・ママ先生☺️
一緒に運動をしたり、また、製作を手伝ってもらったり、絵本を読んでもらったり…
優しいパパ・ママ先生に子ども達はニコニコ顔。
そして、こどもまつりの準備もたくさん手伝っていただきました。パパ・ママ先生ありがとうございました‼︎