最新情報

2024/05/09
令和6年度 〜マイマイ応援団〜 『かたつむりの会』開催!!
卒園生たちは、元気に過ごしているでしょうか...新1年生たちは!?!小学校生活に慣れた頃でしょうか...入学・進級当初の様子や保護者の方が心配されたこと・逆に安心されたこと そして...○年生になった今!だからこその悩みや安心 等々...
久しぶりにご来園いただき 本園 体操教室講師にご指導いただいて ゲーム性のある運動を楽しんだ後、かたつむりさんたちの様子を お話くださいませんか!!
令和6年度 第1回目のかたつむりの会は下記の通りです。
どうぞ、お気軽にご参加ください。お待ちしております♡

日 時  令和6年 6月 20日(木)
     10時 から 12時
      ・10時〜10時50分   運動遊び♪
      ・11時〜12時    お話会♡
場 所  みずほ幼稚園 第2遊戯室棟 1F・2F
駐車場  みずほ幼稚園 第2駐車場

* 大変恐縮ですが、ご来園いただける保護者様は6月14日(金)までに幼稚園までお電話 又は、下記 予約フォームにて お知らせください。
  (その際 卒園年度とお名前を お知らせください。)   「○名 参加します!」と代表の方からのお電話もOKです!!!
♪ 小さなお子様連れも歓迎です。(託児室 等. .の別室がご用意できませんこと、申し訳ありません。どうぞ、ご了承ください。)
宜しくお願いします。

予約フォームから予約する際は「ユーザー情報登録」等の手続きも必要となります。 ご了承ください。
「予約フォーム」へは ココをクリック!
2024/05/07
令和6年度が始まりました‼︎
新年度がスタートして1か月が経ちました。
晴れている日には、園庭に笑顔で飛び出して行く子どもたち…💕
それぞれが楽しいこと≠見つけ、のびのびと過ごしています☺️

4月は、誕生会に男の子を祝う会・対面式等を行いました。
5月は、更に楽しい行事が盛り沢山‼︎

毎日 元気に登園し、素敵な思い出がたくさん‼︎ の1年間にしましょうね♡





2024/03/11
卒園生を送る会
みんなのあこがれ!年長さんの卒園が間近に迫り、ありがとう、がんばってね≠フ気持ちを込めて『卒園生を送る会』を行いました。
大きな拍手の中、少し照れ笑いの年長さんの入場。名前と入学する小学校名をひとりずつ発表した後は、みんなで楽しくゲーム開始🎵 猛獣狩りゲーム∞幼稚園クイズ≠、年長さんがリードしてくれたお陰で、小さな友だちも楽しむことができました。
最後は心を込めて作ったプレゼントを渡し、みんなで花道を作りました。
年長さんと過ごせるのは、あと少しですが…まだまだたくさんの思い出ができますように…☺️💕






2024/03/11
マイマイひろばより〜
マイマイひろば最終日も みんなで親子体操〜風船ボール回しゲーム🏀をして楽しい時間を過ごしました。
たくさんの可愛い❤️笑顔に…元気をもらい、たくさんの出会いに感謝です。
また、来年度 未就園児教室でお待ちしています・:*+.(( °ω° ))/.:+



2024/03/01
女の子を祝う会
遊戯室の前に飾られたおひなさま≠、 毎日見に来ていた子どもたち。
今日は、 みんなで集まって 女の子を祝う会を行いました。
『ひなまつり』にまつわる紙芝居を見て、おひなさまの説明、食べ物の話をクイズを交えながら聞きました。
みんなが作ったおひなさまを紹介して、最後に『♪うれしいひなまつり』を歌いました。
給食の時にひなあられが配られると…「あま〜い!」「いろいろないろがあるね!!」と、嬉しそうに食べていました。
降園時には、作ったおひなさまを友だちや先生に見せる姿や、大事そうに持ち帰る姿が見られました❤︎






2024/02/21
3学期保育参観
年少組は 折り紙のハートを折り、メッセージを貼ってお家の人にプレゼント❤︎
年長組は 自分で書いた平仮名のカードを使って、言葉遊びをしました。
年中組は 遊戯室でお家の人と一緒に『だるまさんがころんだ』を行い、クラスに戻ってピアニカの様子を披露。
みんな、 お家の人の姿が見えると嬉しそうにしている姿が印象的でした。
それぞれ、1年間で成長した姿を見ていただけたのではないかと思います。
寒い中、ご来園いただきありがとうございました。






2024/02/15
令和6年2月15日開催 かたつむりの会‼️
恒例となりました《ボディケア ストレッチ》を課外・バレエ教室講師  小池 美すず先生に ご指導いただきました!! あちこちから聞こえる『イタタタタタ...』の叫び💦💦 ですが、心身共にリラックス〜・:*+.(( °ω° ))/.:+することができました❤️ 
そして!  何気ない疑問・悩みに 皆んなで考え合ったり笑い合ったりする... 今回も あったか〜い会となりました🐌

ご参加くださった皆様... ありがとうございました😊






2024/02/15
マイマイひろばより
今日はバレンタインデー❤️ということで、ハートのステッキを作りました。プレゼント🎁にもぴったり!可愛く仕上がりました。




2024/02/05
豆まき
それぞれが一生懸命に作った 鬼のお面と豆入れを持って、 遊戯室に集合。楽しみ半分、ドキドキ半分様々な表情の子どもたち。
先生たちが鬼に変身して登場し 豆まきスタート! 
勇敢に立ち向かう年長さん、怖々豆を投げる年中さん、泣いてしまう子や先生の後ろに隠れる年少さんやひよこぐみさん… 様々でしたが、みんなで自分の心の中にいる鬼をやっつけることができたようです。
その後保育室に戻り、福豆を食べたり、給食の節分メニューを楽しみました。






2024/01/29
令和6年度 満3歳児入園について
受入時期は、6月・7月・9月・10月・11月・1月・2月・3月の初日(1日)です。
入園願書配布は、みずほ幼稚園 職員室(午前8時〜午後4時)にて行っております。
お気軽にお声掛けください。
(ご希望の方は、お電話ください。入園願書をお送りします。)
手続 等の詳細についてPDFファイルをご覧ください。
※入園受付期間を設定しておりますが、受付期間外の入園を希望される方は 園へお問い合わせください。
        
見学の予約はこちら
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。 TEL 028-656-4905
みずほ幼稚園  10:00〜16:00 〈土・日・祝日は休園です。〉
 
幼稚園の日課や年間行事はホームに戻りご覧ください。
お子様に無理のない園生活となるように配慮いたします。