最新情報

2025/08/27
遊具が塗装されました!
8/22・23日
猛暑の中「幼稚園の遊具をきれいにしよう!」と集まってくださった方々が ...

それは!!!

  • 一般社団法人 日本塗装工業会栃木県支部 栃木塗装青年会 有志メンバーの方々✨
2025/08/27
遊具が塗装されました! part2
こんなに綺麗になりました!






2025/08/27
遊具が塗装されました! part3
温かなご厚意に  感謝いたします。
暑い中、園児たちのため  幼稚園のために…
本当に本当に、ありがとうございました。

2025/08/26
令和7年度 園庭開放開催について
☆園庭開放のご案内
親子で楽しく遊んでください。どうぞ、ご近所の小さなお友達もお誘いください。

1.開放日時 午前11時から正午まで
10月 8日(水)
11月21日(金)
12月18日(木)
 1月26日(月)★
 2月13日(金)
 3月 3日(金)
※雨天時は中止になります。

★開催日につきまして 1月30日(金)を1月26日(月)に変更させていただきます。

2.その他
・園庭の状態が悪い場合や行事変更のため開放できないことがありますので、利用日当日、HPの確認(中止の場合のみ掲載) または 電話連絡の上ご来園ください。
・駐車場は園舎西側をご利用ください。
・「来園者ノート」にお名前をご記入後、自由に遊んでください。(事前予約なし)
・トイレは、園舎内遊戯室隣をご利用ください。
・お子様の三輪車やベビーカーは園庭内正門脇に置いてください。
2025/08/18
令和8年度 3年保育・2年保育 入園児募集のお知らせ
*募集人員
 ・3年保育  令和4年4月2日〜令和5年4月1日生・・・30名
 ・2年保育  令和3年4月2日〜令和4年4月1日生・・・若干名

*「入園案内(入園願)」配布
 9月1日(月)より    〈土・日・祝日を除く〉(午前10時〜午後4時)

*申込受付け
 9月8日(月)より    〈土・日・祝日を除く〉(午前10時〜午後4時)
詳細については9月1日より配布の「入園案内」にてご確認ください。 

※ 令和7年度中の満3歳児入園につきましては、「満3歳児の入園について 令和7年度」をご覧ください。

ご不明な点がありましたら お気軽にお問い合わせください。
2025/07/22
7/18〜7/19 お泊まり保育
年長さんが楽しみにしていた お泊まり保育。
大きな荷物を持ち、いつもの登園時とは違う「こんばんは〜」の挨拶に少しはにかみ笑顔(笑)
まずは夕飯のカレーをモリモリ食べ、ゲームや花火を楽しみ、あっと言う間に夜🌙
いつもは見られない友だちのパジャマ姿や、夜の幼稚園に はしゃいでいました❗️
翌朝には 朝の光を浴びての散歩、自分の好きな味のパンを選んで朝ごはん🥖
最後は「頑張ったね」「楽しかったね」のメダルを貰い 「またやりたい❗️」と、にこにこ顔😊
お家に帰って どんな話をしたのかな❓ お家の人と離れても、お友だちと一緒にお泊まりができたこと…
またひとつ…お兄さん・お姉さんになりました✨

  • 元気に「こんばんはー」 〜カレー

  • ゲームにキャンドルサービス

  • そろそろ寝る時間

  • パジャマでパチリ📷 〜朝の散歩

  • 朝ごはん 〜 ご褒美のメダル🏅
2025/07/18
第1学期の終業式を迎えました
ドキドキ・ワクワクで迎えた新学期が あっという間に…😔
第1学期!子どもたちの楽しく活動に参加する姿と ニコニコ笑顔をたくさん見る事ができました。
みんなで保育室の大掃除をして…チャレンジ表をもらって…夏休みに入る準備は万端✨
楽しい夏休みを過ごしてね! また 2学期、元気に会いましょう〜( ^_^)/~~~

  • 「あまくておいし〜😋」いちごがり

  • 元気いっぱい!外遊び

  • 「みずとともだち😊」プールあそび

  • 「おほしさまにおねがい🩷」七夕

  • すっかり幼稚園に慣れたひよこぐみさん

  • みんなで「いらっしゃい!」お店やさんごっこ
2025/07/16
7/5 あそびにおいでようちえん
今年も 幼稚園開放『あそびにおいでようちえん』に たくさんのお友だちが参加してくれました。
みんなで手遊びをしたり、体を動かしたり、製作やプール遊びも楽しみました。園庭では幼稚園バスの見学も!
始めは緊張していたお友だちも、お帰りには「さようなら」と手を振ってくれました。
作ったものを 嬉しそうに持ち帰る姿は、とても微笑ましく見えました。
ご来園ありがとうございました。 また遊びに来てくださいね😊

  • 手遊び『バスにのって』で活動スタート

  • お面とマントを作って好きなキャラクターに変身

  • 可愛らしいたこのおもちゃ作り

  • 七夕のお願い事は何かな??

  • プールきもちいい〜😊

  • 「どうぶつ体操」で身体を動かしました
2025/07/08
令和7年度第1回かたつむりの会🐌
6月19日開催のかたつむりの会は、年中さん(ゆりぐみ)の体操教室に混ぜてもらい 講師・諏訪先生*佐藤先生ご指導のもと、子どもたちと楽しく…愉しく(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾体を動かしました!その後は、恒例のトークタイム。子どもたちの様子やパパ👨ママ👩あるあるトークで盛り上がりました。※集合写真… 撮り忘れましたぁ‼︎ごめんなさい🙇‍♀️
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました♪
次回は、2月の開催となります。皆様にお会い出来る日を、楽しみに待っています。



2025/05/21
5/21 未就園児教室
今年度も未就園児教室がスタートしました。
第1回目の今日は…
親子で手遊びやふれあい遊びをしたり 『カーリング』を作って楽しみました。
毎回 色々な活動を企画しています。みなさんに会えるのを楽しみにしています😊

  • 園長先生のお話を聞きました

  • 手遊びで活動スタート

  • 好きな色や模様の材料を選びます

  • お家の人と一緒に製作しました

  • 何ができるかな??

  • 完成した『カーリング』で遊びました